ABNC(5日間コース)2024年3〜6月水曜開催・募集開始!
TOP | ABNC

ABNC - 5 days course -

Ayurveda Beauty Nutrition & Cooking Course
アーユルヴェーダの栄養学、哲学、論理、体質別調理法を学ぶ5日間

アーユルヴェーダの体質別調理法、栄養学、論理、哲学、女性の体と美について学ぶ贅沢な集中講座

Ayurveda Beauty Nutrition & Cooking Course


インド伝統医療のアーユルヴェーダが伝える食について、そして女性の体について学び、自身を整えましょう。自分の体質は?自分の体質に合った食事は?家族の体質は?こんな疑問がするすると解決してくると、アーユルヴェーダの叡智を生活に取り入れるのが楽しくなってきます。食事はすぐに体調を変えてくれます。体調が変われば継続できます。

午前中は体質別の調理実習から始まり、ランチを挟んで午後はしっかりと講義。食べ物が心と体に与える効果を感じ、「人は食なり」をまさに体感することができる5日間です。体質別の調理法、スパイスや食材の選び方、メニュー構成などを身につけ、ご自身にまたはご家族にあったサトヴィックな料理を五感を使って体験します。

午後はしっかりと講義をし、理解をさらに深めて自分のものにすることができるでしょう。日本にも在住履歴があり、一児の母でもあるアーユルヴェーダ女医Dr.アヌパマ・ダラシヴェがインドからライブ講義をしてくれます。ご家族の体調、子供のアーユルヴェーダ的育て方なども相談できます。

朝からたっぷりアーユルヴェーダのエネルギーを浴びて、自分の内側から変わっていくのを感じてください。生活に取り入れていけば、お肌や顔艶、生理や腸内環境、そして心までも変わっていくのがわかるでしょう。



BASIC COURSE

ABNCベーシックコース
 

アーユルヴェーダの栄養学論理に基づいて、ドーシャ別のメニューの立て方と調理法実習、そして薬に頼らない生き方と女性の美をサポートするための贅沢なコース。お料理の品数は合計35品目以上。ご自宅での料理にも応用が利き、自分や家族にあったレパートリーを増やすことができます。毎週の宿題と最終日の課題でしっかりと身に付けることができるようになります。

【こんな効果が】
◉食、健康、美容、女性のアーユルヴェーダを深く学ぶことができる
◉食べ物とスパイスが心と体に与える効果がわかる
◉体質に合わせたメニュー作りができるようになる
◉日本で馴染み深い素材をアーユルヴェーダに生かす
◉みんなのお腹と心が満足するベジタリアンアーユルヴェーダ料理を作れるようになる
◉アーユルヴェーダ的なスパイスの使い方と効能をマスターして、状況に合わせて使えるようになる
◉薬に頼らず、キッチンにあるもので体調を整える

【こんな方にオススメ】
◉自分の体質とバランスを知ってベストにしたい
◉家族やパートナーを支える知識と実践法を身につけたい
◉ナチュラルなもので綺麗になりたい
◉将来、サロンなどを開きクライアントにあった料理も出したい
◉いろいろ試したけれど、結局どの食事法が自分にあっているのかわからない
◉料理に自信がない、レパートリーを増やしたい

ベーシックコース18期 概要

2024年春コース(水曜開催)

自分の体質がわかる、体もお肌もどんどん綺麗に。アーユルヴェーダ的暮らしと食事を生活に取り入れたい方に。


日程

1日目:2024年3月13日 10:00〜16:30
2日目:2024年3月27日 10:00〜16:00 
3日目:2024年4月3日 10:00〜16:00
4日目:2024年4月17日   10:00〜16:00
5日目:2024年4月24日 10:00〜16:30



講師
水野香織(アユルダ代表)
アヌパマ・ダラシヴェ(インドからオンライン可能な限り座学部門にて)
アシスタント講師:金山慈香


オンラインも同時開催
オンライン参加の方には、必要なアーユルヴェーダ食材の「スパイスボックス」がご自宅に届けられます。*乾物のみ

参加条件
アーユルヴェーダや料理初心者の方、どなたでも参加可能。

参加費
93,000円(税込、材料費、ランチ、テキスト、教材、修了書含む)

特典
水野香織による個人カウンセリング30分がコース開始前に無料で受けられます。(お申し込みされた方から順次オンラインで行います。)

定員
14名
オンラインは無制限

お申し込み方法
メニューバーの「Contact」からお申し込みください。参加費のお振込講座をお伝えさせていただきます。お振込が完了したからご予約完了となります。

*この次の開催は2024年秋頃(水曜開催)を予定しています。

DAY 1 - Sattvic Day

COOKING『アーユルヴェーダの養生食』
病気の時、食欲がない時に栄養を届けて自然治癒力を高めるメニュー。MENU:ギーの作り方、基本のキチョリ、カディ、カリフラワーカレー、人参とインゲンのトーラン、トマトチャツネ、ミントパクチーココナッツチャツネ、パパドゥ、チャイ

LECTURE1『私と食べ物のグナ(質)』
アーユルヴェーダの歴史や特徴。基礎理論をもとに、体を体を健康に、マインドをクリアに、心を穏やかにする生活習慣、ドーシャ理論、グナについて。

LECTURE2『温める食べ物、熱をとる食べ物』
メニューを選ぶ決め手はまず食べ物の熱性/冷性を知ること。ヴィーリャについて。

LECTURE3『6つの味(ラサ)の効果』
体質の体質のバランスをとる鍵は甘・酸・塩・辛・苦・渋の 6つの味(ラサ)をマスターすること!

DAY 2 - Vata Day

COOKING『ヴァータ(風)の料理教室』
忙しいヴァータを整えて心と肌に潤いと穏やかさをつくるメニューで冷え性、便秘、疲れ、乾燥を解消!MENU:サフランライス、アーモンドカレー、ダルスープ、ピーマンサブジ、ビーツトーラン、トマトココナッツチャツネ、人参ハルワ、パパドゥ、チャイ

LECTURE1『バタバタヴァータの整え方』
ヴァータの特徴、乱れやすいポイント、整え方、伸ばし方

LECTURE2『間違った食べ合わせは肥満のもと!』
目から鱗!いいと思って作っていたバナナシェイクがNG!?間違った食べ合わせは未消化どころか毒になる!アーユルヴェーダのNG食べ合わせやそのほか消化力を落としてしまう食べ方について。

DAY 3 - Pitta Day

COOKING『ピッタ(火)の料理教室』
頑張り屋のピッタの熱を解放するメニューで、イライラ、完璧主義、湿疹、暑がり、ほてり、炎症を解消!MENU:ミントライス、ひよこ豆カレー、パンプキンダルカレー、キャベツトーラン、パッチャディ、ビーツチャツネ、緑豆チャマンディポディ、パパドゥ、チャイ

LECTURE1『アツアツピッタの整え方』
ピッタの特徴、乱れやすいポイント、整え方、伸ばし方、付き合い方

LECTURE2『豆マスターになる!』
アーユルヴェーダに欠かせない豆料理。でも扱いが難しい?ひきわり?皮付き?生?固く煮る?柔らかく煮る?体質に合わせた豆の選び方、調理法がわかります!

DAY 4 - Kapha Day

COOKING『カファ(土)の料理教室』
マイペースなカファを活性化するメニューで、肥満、飽食、むくみ、出不精、気持ちの落ち込みを解消!MENU:スージウプマ、チャパティ、パラクダル、ガーリックラッサム、キャロットサブジ、キャベツチャツネ、パパドゥ、チャイ

LECTURE1『のんびりカファの整え方』
カファの特徴、乱れやすいポイント、整え方、伸ばし方、付き合い方

LECTURE2『アーユルヴェーダと女性の身体(月経問題)』
アーユルヴェーダの月経理論について。月経を整えるための習慣、食事、ハーブ、ホームレメディなど。

DAY 5 - Omotenashi Day

COOKING『おもてなしアーユルヴェーダ』
優しいだけじゃない、華やかで美味しいアーユルヴェーダ。MENU:ベジビリヤニ、パラタ、おもてなしのパラクダルカレー、サンバール、パリプワダ、ゴビムサラニ、パクチーチャツネ、ココナッツチャツネ、チワダ、セヴァイ、パパドゥ、チャイ

LECTURE1 『フードメディスンマスターになる』
副作用ゼロ!キッチンにあるもので症状に合わせたレメディを作る!アーユルヴェーダハーブやスパイスの効能について。

LECTURE2 『アーユルヴェーダビューティー』
ハーブ、野菜、スパイスを使って洗顔やパックで綺麗になる。

修了式



ADVANCE COURSE

ABNCアドバンスコース
 

さらに深く学び、心・体・食と向き合い気づきを高めるための5日間コース。マインドの整え方やマインドフルネス、女性の健康や妊活のアーユルヴェーダ的食事法にもフォーカス。調理実習ではアーユルヴェーダの薬草やインドの食材を使い、さらに楽しくアーユルヴェーダ料理を追求。毎週、簡単なアーユルヴェーダ実践と自己観察、ペアによる体質チェックとメニュー構成が宿題となります。アーユルヴェーダの基礎を習得している方ならどなたでも参加可能。

【こんな効果が】
◉毎週おいしいベジタリアンアーユルヴェーダが実践できる
◉アーユルヴェーダの薬草やスパイスを料理に活かせる
◉食事の向き合い方、バランスの取り方がわかるようになる
◉自然な妊娠のための整え方がわかる(男女ともに)
◉アーユルヴェーダの栄養学を自分の体で理解できる
◉自分の心の扱い方がもっと上手になる
◉調理法だけじゃなくてマッサージ法もわかる

【こんな方にオススメ】
◉アーユルヴェーダ料理を日々や仕事に生かしたい
◉薬に頼りすぎない生活を送りたい
◉アーユルヴェーダで周りの人をサポートしたい
◉もっともっと自分の人生を楽しんでいきたい
◉アーユルヴェーダでナチュラルな妊活生活を送りたい

アドバンスコース11期 概要

2024年春夏(水曜開催)

アーユルヴェーダ料理のレパートリーを増やして、講座で深く学ぶ。ヴェーダの心の整え方や薬用オイルの作り方、子宮のケア法も。

日程
1日目:2024年5月8日 10:00〜16:30
2日目:2024年5月15日 10:00〜16:00 
3日目:2024年5月29日 10:00〜16:00 
4日目:2024年6月12日 10:00〜16:00 
5日目:2024年6月19日 10:00〜16:30

講師
水野香織(アユルダ代表)
アヌパマ・ダラシヴェ(インドからオンライン可能な限り座学部門にて)
アシスタント講師:金山慈香

開催場所
メリーホームカフェ&ヨガスタジオ 
住所:東京都豊島区雑司が谷1-28-11
・東京メトロ有楽町線「護国寺駅」より徒歩7分
・東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」より徒歩7分
・都電荒川線「雑司が谷駅」より徒歩10分
・都電顕河川「東池袋駅」より徒歩15分


オンラインも同時開催
オンライン参加の方には、必要なアーユルヴェーダ食材の「スパイスボックス」がご自宅に届けられます。*乾物のみ


参加条件
ABNCベーシックを修了した方、または同等の知識と技術をお持ちの方どなたでも参加可。(お気軽にご相談ください)


参加費
115,000円(税込、材料費、ランチ、テキスト、教材、修了書含む)

定員
12名
オンラインは無制限

お申し込み方法
上の「Contact」からフォームに記入送信してください。参加費のお振込講座とともにご返信いたします。参加費のお振込を確認した方からご予約完了となります。
*この次の開催は2024年秋頃(水曜開催)を予定しています。

DAY 1 - Sattvic Day

COOKING『アーユルヴェーダの養生食』
疲れている時、胃腸を休めたい時、治療中などに向いているメニュー。ギーの作り方も実践。MENU:マンゴーミルク、アジョワンポンガル、ミックススプラウトカレー、オクラドライサブジ、ホーリーバジルポテトプットゥ、ココナッツトマトチャツネ、カレーリーフチャマンディポディ、アロエヴェラハルワ、パパドゥ、チャイ

LECTURE1 『サトヴィックな食事、サトヴィックは生き方』
より自分らしく生きるための食事の選び方を導く心の整え方を、ヨガの八支則にヒントを得て学んでいきます。

LECTURE2 『ダートゥの形成』
アーユルヴェーダ栄養学に欠かせないダートゥ形成について詳しく学び、食事が体や成長に及ぼす影響を深く学びます。

DAY 2 - Vata Day

COOKING『ヴァータ(風)の料理教室』
冷え性、便秘、疲れ、乾燥、ストレス、雑念、不安症などヴァータの症状に効く、甘・塩・酸を生かした料理とスパイスレメディー。MENU:3色イドリー、モールカレー、アスパラガスサンバール、カブのサブジ、サブダナワダ、アマラジャム、フレッシュココナッツチャツネ、ピーナッツドライチャツネ、アーモンドハルワ、タマリンドドリンク、パパドゥ、チャイ

LECTURE1『アーユルヴェーダ的断食法』
誰でもできる安全な断食法、体質別の断食の仕方、タイミング、どんな時に断食が必要なのかを理解

LECTURE2 『オージャスと免疫、ヴィパーカ(食後の効能)』
生命力の鍵と言われるオージャスの秘密を解き明かします。食後に変わる味ヴィパーカではさらに深い栄養学を。

DAY 3 - Pitta Day

COOKING『ピッタ(火)の料理教室』
イライラ、完璧主義、湿疹、高血圧、胃炎、下痢などピッタの症状に効く、苦・渋・甘味を生かしたメニューとスパイスレメディー。MENU:キャベツパラタ、ベジタブルシチュー、ズッキーニカレー、トゥルシーサラダ、ゴーヤトーラン、ココナッツドライチャツネ、ナラヤンシーラ、マサラバターミルク、ゴツコラティ、パパドゥ、チャイ

LECTURE1『食事とマインドフルネス』
感情食いや食べる衝動をマインドフルネスによって観察し、体と心の声を聞いて整えます。

LECTURE2 『子宮系の問題とケアの仕方、食事』
子宮筋腫、内膜症、不妊症など女性臓器問題の原因、対処法をアーユルヴェーダ的にアプローチ。レメディーやケアなど

DAY 4 - Kapha Day

COOKING『カファ(土)の料理教室』
肥満、糖尿病、花粉症、喘息、むくみ、気持ちの落ち込みなどカファの乱れに効く・苦・渋味を生かしてたメニュー。MENU:フェヌグリークスプラウトカレー、ダルウサル、キャベツパラタ、ドラムスティックサブジ、アマラピクル、オニオンチャツネ、パイナップルサーバス、パパドゥ、チャイ

LECTURE1 『自然のリズムを取り入れる』
1日、季節、月の満ち欠け、年齢、月経といった自然のリズムや法則に身を委ね上手に生かす方法。

LECTURE2 『妊活のための男女の食事法』
精子と卵子を元気にする食事法や栄養とライフスタイル

DAY 5 - Omotenashi Day

COOKING『おもてなしアーユルヴェーダ』
優しいだけじゃない、華やかで美味しいアーユルヴェーダ料理。MENU:マルチグレインドーサとポテトマサラ、ベジプラウ、ドラムスティックサンバール、エリッセリー、スタッフドオクラ、きゅうりのキッチャディ、ドライマンゴーココナッツチャツネ、亜麻仁ドライチャツネ、ライスパヤス、パパドゥ、チャイ

LECTURE1 『アーユルヴェーダマッサージ法』
自分の毎日の習慣に。身近な人へのリラックスマッサージ

LECTURE2 『アビヤンガオイルの作り方と薬草』
ごま油とハーブで薬草オイルを作ればまるで魔女の気分。

修了式

ご不明点はお気軽にお問い合わせください。

【オンライン参加の場合】
・必要な食材キット(乾物のみ)が郵送されます。1週間前までにお申し込みください。1週間を過ぎた場合は、後日の発送となります。

【欠席される日がある場合について】
・授業はzoomにて録画されますので、録画視聴可能となります。

【アドバンスからの途中参加について】
ABNCのベーシックを修了していない方は、ベーシックコース同等程度の知識と技術をお持ちであればどなたでも参加できます。足りない部分があれば個人レッスン(別料金)も可能ですのでご相談ください。

【その他】
・野菜カットなどの下ごしらえや準備からのご参加も可能です。9:00〜
・後片付けの時間は含まれておりません。お時間の許す方はぜひ一緒に片付けをしていただけると助かります。必須条件ではありません。

【ご注意】
・終了時間は前後する可能性があります。
・メニューは季節により予告なく変更になる場合があります。
・お振込終了後は返金はできかねますのでご了承くださいませ。

ABNC PHOTOS

ABNCの過去の様子

img_2595-min.jpg dsc_1436-min.jpg img_1582-min.jpg img_1750-min.jpg img_7399-min.jpg dsc_1277-min.jpg img_1376-min.jpg img_4966-min.jpg img_7602-min.jpg img_0077-min.jpg img_1226-min.jpg img_1620-min.jpg img_2703-min.jpg img_2596-min.jpg img_2699-min.jpg img_2757-min.jpg